国分寺一中ニュース
2018年12月25日火曜日
2学期終業式
終業式の後、生徒代表の話や表彰がありました。
2018年12月21日金曜日
大掃除
今日は大掃除。
身も心もそして校舎もきれいに。
3連休の後、25日は終業式です。
2018年12月15日土曜日
学校公開日・一中講演会
今日は学校公開日です。
11時から一中講演会です。
国際貢献(地雷除去活動について)がテーマです。
2018年12月13日木曜日
2学年 スキー移動教室保護者説明会
スキー移動教室の説明会が行われました。
寒い体育館でした。ご来校ありがとうございました。
2018年12月4日火曜日
2年生 食育巡回指導
今日、明日と、栄養士さんによる食育巡回指導です。
2018年12月1日土曜日
史跡駅伝
晴天の下、史跡駅伝です。
男子チームが1位、3位入賞です。
2018年11月29日木曜日
1年生 ボッチャ体験授業
講師の先生をお招きして、パラリンピック種目のボッチャの体験授業を行っています。
2018年11月28日水曜日
1年生 調理実習
調理室からお肉の焼けるとても良い香りが・・・
調理実習です。メニューは豚の生姜焼き。
2018年11月16日金曜日
ユニセフ活動から学ぶ国際理解、国際貢献
期末考査の3日目の4校時に、ユニセフから講師の先生をお招きして、体育館で、全校生徒対象の国際理解・国際貢献を学ぶ授業がおこなわれました。
2018年11月12日月曜日
学校図書館 蔵書点検
今日から3日間は学校図書館の蔵書点検です。
地域ボランティア(保護者)のお力をお借りしています。
2018年11月9日金曜日
道徳授業地区公開講座
道徳授業地区公開講座が行われました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)