2025年6月30日月曜日

読書週間

 今日から7月4日まで図書委員会が主体となって読書週間を実施しています。朝学活での読み聞かせやお昼やのイベントなど、学校全体で読書活動に取り組む雰囲気を作り上げていきます。






全校朝礼

 本日、全校朝礼を実施しました。生活指導主任の久保先生から、1学期のまとめに向けて、自分自身の生活を振り返るとともに、当たり前のことを確実に行い、お互いが過ごしやすい一中を築いていこうとのお話しがありました。また、ソフトテニス部と陸上競技部の表彰も行われました。





2025年6月27日金曜日

水泳の授業

 期末考査が終わり、体育の授業では水泳が始まりました。9月中旬まで安全に留意しながら授業を進めていきます。



2025年6月26日木曜日

生徒会本部役員選挙へ向けて

 選挙管理委員会から全校生徒へ向けて、生徒会本部役員選挙の公示についてアナウンスがありました。9月に実施される立会演説会に向けて立候補者の受付や選挙運動と進んでいきます。今回の選挙をきっかけに、よりよい一中を築くために何が必要なのか全校生徒で考えていきましょう。


2025年6月24日火曜日

1学期期末考査

 昨日から1学期の期末考査が始まりました。本日は2日目で3教科実施しました。日頃の学習成果を発揮しようと、皆、真剣に取り組んでいました。期末考査は明日までです。放課後の時間を有効に活用し、明日に備えましょう。


2025年6月18日水曜日

栄養士による食育指導

 国分寺の栄養士による食育指導が行われました。今日は3年生を対象にファーストフード店などでの食事にとり方について、お話をしていただきました。ご家庭でも、食事のとり方について話題にしていただければ幸いです。



2025年6月17日火曜日

避難訓練

 本日、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。いつ起こるか分からない災害へ向けて、日頃から備えていきましょう。暑い中の訓練でしたが、迅速に避難することができました。