2018年1月31日水曜日

やっと解けました

先週の雪が凍っていましたが、昨日はかなり解け、校庭の一部ではありますが、体育の授業や部活動もできるようになりました。できることならば、このまま解けて欲しいのですが、心配は明日の天気です。明晩から明後日にかけて雪の可能性があるようです。せめて雨になってくれるよう祈っています。
でもせめてその前に、今晩の265年に一度とも言われる皆既月食(スーパー・ブルー・ブラッドムーン)が見られるといいのですが…。

2018年1月26日金曜日

インフルエンザにご注意下さい

市内でインフルエンザが流行中です。本校でも1年F組の罹患者が多く、25(木)給食後より本日を学級閉鎖としました。また、1年生は他のクラスにも体調不良者が目立つため、日曜日までの部活動への参加を原則禁止としました。しっかり予防と快復につとめてほしいと願っています。

2018年1月25日木曜日

とても寒い朝

何十年ぶりという寒さがやってきています。道路の雪もところどころ残っていますし、校庭はまだ真っ白です。昨日代休だった2年生も今日から登校です。

2018年1月23日火曜日

ただいま!

18:30過ぎに国分寺に戻ってきました。第五小学校近くに到着したバスから順次帰宅しています。暗くなってしまい足下も滑りやすいので気を付けて帰宅してほしいと思います。土産話を楽しみにしていて下さい。明日は代休です。ユックリと疲れをとってほしいと思います。

国立府中ICから一般道へ

18:17に中央高速を下りました。遅くなり申し訳ありませんが、到着までもうしばらくお待ち下さい。保護者の皆様には、大変恐縮ですが混雑が予想されるため、到着場所付近への車でのお迎えをご遠慮いただくようお願い申しあげます。(バスは五小西側ではなく東側の反対車線に到着場所を変更しますのでご承知おき下さい。)

17:50上野原IC付近走行中

予定変更して遅くなりましたが、順調に進んでいます。次回は国立ICを下りるときにお伝えします。

双葉SAを出ました

バスは中央高速を進み、姨捨SAに続き、17:00現在、山梨県の双葉SAに着き休憩中です。もう少しお待ち下さい。

予定変更のお知らせ

14:30現在、上信越自動車道の小布施です。昨日の大雪の影響で関越自動車道の東松山からの通行規制が解除されていません。さらにそこからの一般道も渋滞しているとのことです。途中のトイレの確保等も考え、予定変更して中央高速を経由して戻ります。到着時間も遅くなる見込みです。到着のメドがたちましたら、またお知らせさせていただきます。

斑尾高原さようなら

3日間お世話になった宿舎を後にし、バスは予定より少し遅れて

国分寺に向けて出発しました。宿舎やインストラクターの方々が見送って下さり名残惜しい気持ちでした。ここ飯山市で2年生のよい思い出を作ることができたことに感謝します。帰路は昨日の大雪の影響も予想されますが、時間はかかっても安全第一で帰ります。万が一、到着遅延の場合には、このブログでお伝えするつもりです。ご確認下さい。

3日目の昼食

斑尾高原最後の昼食はミートソース。いただきますから2分後にはお替わりの長蛇の列。流石の食欲です。



閉校式

講習を終え、スキー学校前の開校式と同じ場所で、閉校式が行われました。代表生徒が修了証をいただき、お礼の言葉をお伝えしました。お世話になった各班のインストラクターには昨夜用意したお礼状をお渡ししました。お世話になりました。(黄色のスキーウェアでゴーグル姿の一中生は今更ながらではありますが、ミニオンズ??




講習風景⑥

最後の講習です。一昨日の初心者班では板を付けて歩くのにも四苦八苦していたのがウソのようにスイスイ滑っていきます。みんな上達しています。また講習開始頃から強まった横なぐりの雪にもめげることなく歓声を上げたり、他の班の友達の名前を叫んだり、ストックを振りながら滑ったりと本当に楽しそうです。





ブーツを履いて最終日講習へ

初日には履くのに苦労していたスキーブーツにも慣れ、スムーズに着用し乾燥室から集合場所に向かいます。いよいよ斑尾高原での講習もラスト2時間のみとなりました。このゲレンデを仲間と気持ちよく滑るのも午前中限りです。

3日目の朝食


6時半に起床した生徒は、布団の片付けや荷物整理(講習前に荷物を大広間に移動する必要があるので)を行ってから食堂に集合してきました。
まだ少し眠気もありますが、しっかり食べて最終日をスタートさせます。

最終日の朝を迎えました

今朝の斑尾高原は気温こそ低いですが、朝焼けが見られる気持ちのよい天気です。最後の半日を楽しく過ごしたいですね。

2018年1月22日月曜日

お礼状&葉書


各班でお世話になったインストラクターの方にお礼状(寄せ書き


)を書いています。またご家庭宛に葉書も書いています。到着は生徒の方が早くなりますが、現地での気持ちを後からご家族で振り返って話題にしていただけるのではないでしょうか。

2日目の夕食

入浴やお土産購入をしたり、自由時間を仲間と楽しく過ごした後は、お楽しみの夕食の時間です。昼食であれだけの食欲を見せた彼らはサスガ成長期。夕食も美味しく食べられているようです。

サプライズ

夕食時に閉まっていたカーテンを明けると、窓の外には雪の中にゆらめくいくつもの炎。この移動教室を思いで深い物にしてもらおうという先生たちからの贈り物です。こっそりと準備したサプライズに「わ~」と声を上げてくれたことがとっても嬉しく感じられました。

お汁粉でお出迎え

今日は宿舎に戻ってきた生徒にお汁粉が振る舞われ、体を温めました。講習で疲れた体に甘さが優しくしみこみます。


講習風景⑤

今日も午後になると雪が降り始めました。生徒はお腹一杯食べたカレーを食休みで落ち着かせ、午後の講習に出て行きました。



積雪への対応

関東地方も今夜大雪の恐れがあるとの予報です。

明朝、時程等の変更はありませんが、
滑りやすい靴を履かない、急な坂など危ない箇所は通らないなど、
登校時、くれぐれも凍った雪での転倒などで怪我することがないよう、
ご家庭でもご注意いただければ幸いです。


3年生は、明日が都立高校の推薦入試の出願日です。
通常は、登校して調査書等書類を受け取ってから出願に行きますが、
天候事情を考慮して、今回に限り、
直接自宅から出願に行くようにルールを変更します。
本日下校時に、明日出願のある生徒へ調査書等を渡しますので、
紛失・開封等が無いよう、くれぐれもご注意ください。
明朝は交通機関の混乱も予想されます。
バスの遅延や窓口の混雑などで寒い中外で待つことも予想されます。
各ご家庭で交通情報をご確認の上、
防寒などにも十分注意して
出願に行くようお声かけをお願いします。

明日、私立高校発表の生徒も登校はせず、
自宅から発表を見に行ってもよいことに変更です。

2日目昼食はカレー

午前中の講習から戻ってくる生徒は口々に「あっという間に終わっちゃった」「もっと滑りたい」そして「お腹がすいた」!昼食のカレーにはあっという間にお替わりの列ができていました。中には5杯目だという猛者もいたほどの旺盛な食欲!運動したあとだから尚更美味しく感じることでしょう。

講習風景④

体力も吸収力のある中学生は、上達も早いです。みんなの滑りはこんな様子です。


講習風景③

2日目はリフトで別のゲレンデを滑る班も多くなり、慣れてきた様子が伝わってきます。上級班は上のゲレンデに行って遠く数十キロ先の新潟県上越市の直江津港を望む景色を観ることができていました。