2020年12月25日金曜日

2学期終業式が行われました

 2学期終業式が会議室から各クラスへのリモート配信で行われました。終業式の前には各学年で体育館にて学年集会も行われました。先生方や仲間の話に真剣に聞き入る姿は立派でした。終業式では校長先生の話に続き、各学年委員長から2学期を振り返っての話がありました。今学期の反省点と、より充実した学校生活にするために、3学期の学年としての目標についても話がありました。続いて生活指導主任の渡辺先生からは、冬休みの過ごし方について、特に交通安全とコロナ禍での感染症予防についての注意喚起がありました。最後に表彰が行われ、賞状を手にするリモート画像を見て、各教室からは自然と拍手がおこりました。
【3年学年集会】
【校長先生の話】
【生活指導主任の話】
【各学年委員長の話】

2020年12月23日水曜日

リモートPTA講演会が行われました

 PTA主催の講演会が各クラスへZOOMによる配信で行われました。今回の講演は(株)日立製作所研究グループ東京社会べーション協創センターUL主任研究員の森木俊臣(もりきとしおみ)様をお招きし、今後の情報社会についてドローンの活躍やAIの進化等「ソサイティ5.0」について、私たちがまだ見ぬ未来の生活について学ばせていただきました。

(全学年)本日のPTA講演会(一部訂正があります)

 本日行われるPTA講演会の申し込みアドレスに間違いがありました。申し訳けありませんが、既に申し込みをされた方は再度メールでの申し込みをお願いいたします。

2020年12月21日月曜日

冬季休業中の連絡方法の確認について

 12月26日から冬季休業が始まります。冬季休業中に、新型コロナウィルス感染症に関する緊急のお知らせがある場合には、学校ブログで連絡いたしますが、本校の生徒や教職員等の感染が判明し、かつ、感染拡大の恐れがある場合には、学校の対応について、本校の保護者に向けてお伝えする必要があるため「まなびポケット」を活用することもあります。また、休業中の家庭学習として「eライブラリforまなびポケット」を活用いただくことも可能です。つきましては「まなびポケット」へログインができるかを再度、ご確認いただきますようお願いいたします。なお、ログインIDやパスワードを紛失した等によりログインできない場合には、担任まで問い合わせくださいますようお願いします。

2年生スキー移動教室延期のお知らせ

本日、2年生のご家庭に向けて通知をさせていただきましたが、感染状況の悪化による移動自粛が求められていることやキャンセル料等の発生の可能性を鑑み、スキー移動教室を3月に延期をして改めて状況を判断させていただくこととしました。参加確認書をご提出いただいた後の延期となってしまったことをお詫び申し上げます。 状況が改善して3月に実施できることを願っています。

小金井警察から感謝で来校…野球部4名

 12月20日に1年生野球部4名(高田朝飛・福島凛太郎・新井拓夢・金澤健太郎)が現金5590円入りの小銭入れを拾い、恋ヶ窪駅交番に届け出をしました。交番内では「コロナ禍ということもあるし、困っていると思いますのでお礼とかは必要ありません」と伝えて帰って行ったとのことです。小金井警察署の神田様が、直接感謝を伝えたいと来校されました。感謝の言葉をかけられた後、警視庁特製クリアファイルを贈呈していただきました。良いと思ったことを進んで行動にできる一中生徒は本校の誇りです。

2020年12月17日木曜日

(全学年) 12月23日(水)PTA講演会のお知らせ

 PTA主催講演会のお知らせです。今回はコロナ感染予防の観点からリモートで各教室に講演をライブ配信する形式で行われます。 保護者の方は自宅等での観覧が可能です。詳細につきましては下↓のプリントをご覧いただき、各自で申し込みをお願いいたします。

2020年12月9日水曜日

(2年生)移動教室保護者会

 来年1月17日(日)から19日(火)に予定されている第2学年スキー教室(長野県斑尾高原)の保護者会が行われました。保護者の皆様には、コロナウィルス感染予防対策としてマスクの着用、手指消毒、ドーム型サーマルカメラ(温度感知)を設置して、モニターに映し出された顔を囲む色線で体温を各自で確認して頂きました。また、ソーシャルディスタンスで座席の間を十分に取らせて頂きました。ご協力ありがとうございました。校長挨拶、担当からの要項説明、養護教諭からは感染対策、旅行業者からは代金支払い等についての説明がありました。コロナ禍での実施に伴い、今後も感染予防対策にしっかり取り組み、安全で有意義なスキー教室となるよう取り組んで参ります。

2020年12月4日金曜日

赤い羽根募金が行われました

 生徒会役員による赤い羽根募金が12月2日(水)~4日(金)まで朝正門で行われました。この募金によるお金は、地域の社会福祉活動や被災地支援等に幅広く活かされています。寒さ厳しい中で生徒会役員は、あいさつ運動も兼ねて、立派な姿を見せてくれました。そして、募金に協力してくださった方々、本当にありがとうございました。